
『B面の歌を聞け Vol.1 服の自給を考える』
(夜学舎)
判型:A5
ページ数:36P
「B面とは、グローバル化した社会で資本主義経済の中で消費して経済を回して、お金を使って人や物の移動をよしとする価値観のなかで、いかに消費社会から逃れるかや自分でなんでもやろうとするDIY精神のことです。取材やインタビューを通じ、そのとき気になるテーマについて考え、B面スピリットを忘れず生きるための知恵をシェアしたいです。
1号目は「服の自給」がテーマです。B面的な生活を突き詰めると自給自足に行き着きます。しかし、衣食住のうちで最も自給しにくいのが服ではないでしょうか。そこで、この号では、服の自給は可能か、あるとしたらどんな方法かについて、インディペンデントな洋服作りをしている方へのインタビュー、自分なりの服の自給スタイルを実践している人たちへの取材、趣味とは違った手作りをしている人たちの寄稿などから考えていきます。」
(本文より)
🌏TOUTEN BOOKSTOREの通販で使用される梱包材は出版輸送時のリユースのものとなります。あらかじめご了承くださいませ。🌍