
著者:福島あつし
版元:青幻舎
判型など:A4変形、160P、ハードカバー、日英2カ国語併記
高齢者専門の弁当配達のアルバイト、それが僕の仕事だ。
お客さんたちの姿はいつか訪れるかわいそうな姿では決してなかった。
活力をもらっていたのは、僕の方だった。(本文より)
KYOTOGRAPHIE2020で多くの観客の心を揺さぶった作品がついに1冊に(略して『ぼく弁』)。突然独居老人たちと関わることになった20代前半の著者は、初めは老人たちの暮らしぶりを直視できず距離を置いていたものの、次第に関係性を構築し、いつしか年の離れた友人のように彼らの家を訪れて撮影を重ねていった。ある若者が「写真家」になるまでの10年にわたる記録。
福島あつし(ふくしま・あつし)
1981年、神奈川県生まれ。2004年大阪芸術大学写真学科卒業。2004年から2014年まで神奈川県川崎市で高齢者専門の弁当配達のアルバイトをしながら配達先の老人の撮影を続ける。2019年、本書のもととなった作品〈弁当 is Ready〉にてKG+ Awardグランプリ受賞。翌年、KYOTOGARAPHIEにて同作が展示。
(版元情報より)
🌏TOUTEN BOOKSTOREの通販で使用される梱包材は出版輸送時のリユースのものもあります。あらかじめご了承くださいませ。🌍