Weの市民革命

Weの市民革命

通常価格
¥1,650
販売価格
¥1,650
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

『Weの市民革命』
佐久間 裕美子

 

朝日出版社
190mm × 130mm
232P

 

時代は「ミー」から「ウィ」へ。

ニューヨークを拠点に活動する佐久間裕美子さんが、いまアメリカで沸きあがる「私たち」のムーブメントについて伝えてくれる本書。

自分以外の誰かのために、声を上げたり、行動を起こすから、「We」なのだ。

 

 

目次

はじめに

第1章 消費はアクティビズムになった

 

第2章 インディペンデントは生き残れるのか

第3章 コロナが前進させた社会のシフト

第4章 自分ごとのサステイナビリティ

おわりに

 

 

著者紹介

佐久間裕美子(さくま・ゆみこ)

文筆家。1973年生まれ。慶應義塾大学卒業、イェール大学大学院修士課程修了。1996年に渡米し、1998年よりニューヨーク在住。出版社、通信社などでの勤務を経て2003年に独立。カルチャー、ファッションから政治、社会問題まで幅広いジャンルで、インタビュー記事、ルポ、紀行文などを執筆する。著書に『真面目にマリファナの話をしよう』(文藝春秋)、『My Little New York Times』(NUMABOOKS)、『ピンヒールははかない』(幻冬舎)、『ヒップな生活革命』(朝日出版社)、翻訳書に『テロリストの息子』(朝日出版社)。ポッドキャスト「こんにちは未来」(若林恵と。黒鳥社より3冊書籍化)、「もしもし世界」(eriと)の配信や『Sakumag Zine』(これまでに3冊)の発行、ニュースレター「Sakumag」の発信といった活動も続けている。

 

🌏TOUTEN BOOKSTOREの通販で使用される箱は出版輸送時のリユースのものとなります。あらかじめご了承くださいませ。🌍