
編集:太田明日香
版元:夜学舎
判型など:A5、48P
コロナ禍をきっかけに、お酒を飲む量が増えた人、飲むのを控えるようになった人、それぞれあると思います。B面スピリットを忘れず生きるための知恵をシェアしてくれる雑誌『B面の歌を聞け』では、さまざまな人の酒との付き合い方を見ることで、自分と酒の関係について考えます。酒を愛する人、飲まなくなった人、宗教と酒、ワイン造り、酒と戦とコロナと女、など、さまざまな文章を楽しめます。
酒が美味しいこの季節。(年中言える?)
酒との付き合いかたを改めて見つめてみてはいかがですか。
目次
・インタビュー
楽しさと面白さを分かち合いたくなる味 木谷ワイン 木谷一登さんインタビュー
お話を聞いた人 木谷一登さん
いつまでも心地よい気分が続くお燗の秘訣 酒うらら 道前理緒さんインタビュー
お話を聞いた人 道前理緒さん
・特集 酒との付き合い方
雑に飲んで、雑に死ぬ。 綿野恵太
酒豪と言われた私が、お酒をやめてみたら。 江角悠子
ムスリムとお酒 バーヌ
ワインと生活と 丸茂正裕
地獄の沙汰も酒次第か? 神田桂一
コンビニで摂れるハードドラッグ 小田晶房
・読書案内
酒と戦とコロナと女 太田明日香
・投稿
コロナと酒 小池利彦
吉田類『酒場放浪記』をB面的に眺めている 立石尚史
〈お酒にまつわるただのおしゃべり〉 ふふふのZINEメンバー(野呂巧、井上有紀、よしのさくら)
・特別企画 紙上B面ラジオ
C面について 話し手 モリテツヤ
・特別付録 コロナと酒年表
題字 山下陽光(途中でやめる)
🌏TOUTEN BOOKSTOREの通販で使用される梱包材は出版輸送時のリユースのものとなります。あらかじめご了承くださいませ。🌍