1階展示のお知らせ【2022.8.5-8.26】「本の深さを知る展」 Powered by 藤原印刷

1階展示のお知らせ【2022.8.5 18:00ごろ-8.26】「本の深さを知る展」 Powered by 藤原印刷


想像してみてください。 もしあなたが本を作ることになったら……!
何ページでどのくらいの大きさにするか、 どの紙を選ぶか、 どういう印刷にするか、 製本方法はどうするか……
数えきれない選択肢を前に、立ち尽くしてしまうかもしれません。 その視点で本屋を回ったとき、いかに本が多様なかたちをしているか、知ることになるでしょう。 松本にある印刷所・藤原印刷さんは作り手に寄り添った本の作り方を提案してくれます。 「本の深さを知る展」では本の中身だけじゃない面白さを通して 本作りの魅力に気づいてもらえたら、と思います。 ぜひお待ちしています。

<<展示内容>>
■TOUTENBOOKSTOREオが選び抜いた作品群をご紹介キャプションと共に展示!
■展示作品を一冊にまとめた冊子をご用意。お持ち帰りいただけます!
■「読点 MAGAZINE」の刷版(印刷時に使用するアルミ製の版)実物を展示!
他にも、実際に工場で使われているインクなども見られるかも…?!

8月5日、初日の夜20:00-21:00には、当店インスタアカウントにてインスタライブ開催。藤原印刷・藤原隆充さんに、展示の見どころを伺います!

藤原印刷さんよりコメント

愛知県・名古屋市へ藤原印刷がおじゃまします✴︎

愛知県名古屋市・金山に2021年1月にオープンした
新刊書店「TOUTEN BOOKSTORE(トウテン ブックストア)」。

オーナーの古賀さんは、クラウドファンディングを通して金山に’’まちの本屋さん’’を作りました。
言葉と文を繋いだり、区切ったりする’’読点「、」’’から名付けられたお店は、
人と人・人と場所を繋ぎ、またひと息つくための場所として街の風景に根付きつつあります。

藤原印刷では、以前よりTOUTEN BOOKSTOREさんで発行されている
’’本屋に行きたくなるフリーマガジン「読点 MAGAZINE」’’を印刷させていただいています。

今回、古賀さんよりお声がけいただき、
8月5日(金)より26日までの3週間にわたって
本づくりの現場から、本の外側(プロダクト)の面白さを、
本を手渡す場所である書店から、本の内側(物語)の面白さをお伝えするべく、
本をより深く知り、味わうための展示「本の深さを知る展」を開催いたします!

ひと夏の読書に、贈り物に、大人の好奇心を満たす自由研究に。

比較的長い期間での展示となりますので、ぜひ足をお運びください。