イベント情報【4/27】 「日々の困りごとをおしゃべりしよう WHOLE CRISIS CATALOGをつくる @TOUTEN BOOKSTORE vol.2」

"困っていることを解決するのが政治です。

税金はその為に払ってます。罰ゲームで払ってるわけではありませんよ、皆さま!
ということを、政治家はもちろん、僕たちもみんな忘れてる。
選挙期間始まったけど、みんな政治分からない、難しいと思ってませんか?ホントはとってもシンプルなこと。

「困ってることを解決する」

それが政治。「あなた/わたしが困っている」という状態が既に政治なんです。
その困りごとに対して、どういうリアクションをしてくれる人を選ぶか。それが選挙です。立派な意見が言えなきゃ、豊富な知識が無きゃ…って縮こまってませんか?
心配ない!Be happy!

自分が今何に困ってるか、どういう世界に暮らしたいか。それをイメージして、投票する人を選ぼう。それだけです。"

(汽水空港「汽水空港緊急企画! 「WHOLE CRISIS CATALOGをつくる vol.1」」より引用)

鳥取の本屋・汽水空港さんが2019年に始めた「WHOLE CRISIS CATALOGをつくる」を当店でも行います。

日々の生活の中で生じる困りごとを見える化して、自分が何に困っているのか、どういう世界に暮らしたいか、そこから投票する人を決めていくための投票アクションです。

集まって自分が生活の中で困っていることを共有して(具体的には紙に書いて)それについてわいわいおしゃべりする場です。

ぜひお気軽にご参加ください!

日時:4月27日(木)18:30~
参加費:無料(投げ銭制)
ご予約:人数を把握したいため事前予約制にさせていただきます。①レジにて申込②ウェブショップより申込③DM/LINEより申込(③の際は当店からの返信をもってご予約完了とします)