イベント情報【22.12.26】小さな読書とお話の会
イベント情報【22.12.26】小さな読書とお話の会
当店2階で開催される読書会、今回は当店の主催ではなく、中村真理さん主催です。
主催の真理さんは記者として「#産む産まないの先へ」というインタビューシリーズも行ってきました。ぜひ読んでいただきたい連載です。今回は「母であることは簡単じゃないからこそ、みんなでいろいろと話してみましょう!」ということで、読書会を開催していただくことになりました。
小さなお子さま連れでも気軽にご参加いただけるよう、安全のため会の間は2階の階段の入口は封鎖します。子ども用のマットもお持ちいただけるとのこと。下記案内を読んで「お話したい」と思ったらどなたでもご参加できます。
下記真理さんよりご案内です。====
今回、「母親になって後悔してる」をテーマ本として、読書とお話の会をしたいと思います。
「もし時間を巻き戻せたら、あなたは再び母になることを選びますか?」
母にならない選択をしたイスラエルの研究者オルナ・ドーナトさんが、
この質問に「ノー」と答えた23人の女性にインタビュー、分析した本書。
最初に友人からタイトルを聞いたとき、ドキッとして、「これは読まなければ」と直感的に思いました。
私も子供2人を持つ母親ですが、本を読んで、
母親とは、毎日が「母である自分」と「自分自身」のせめぎ合いなんだ、と理解できました。
だからこそ、矛盾した気持ちやネガティブな思いだって抱えて当然。
みんなそれぞれの思いがあっていい、と思えました。
でも、意外とそんな多様な母側の気持ちは、あまり語られてこなかったのかもしれません。
「母とは何か?」のリアルを、もっといろんな人と話してみたい、と思いました。
話したいこと、話せずにいたこと、どんなことでも自由に話してみませんか?
会では、本からインスピレーションをもらって、私たち自身の思いや経験、話したいことを自由に話す時間にできたらいいなと思っています。
ですので、事前に読んできてもいいし、当日読んでも構いません。
母であっても母でなくても、この本がテーマとする「母とは」に関心があれば、どなたでも歓迎です!
当日は、ご希望あればお子様も一緒に過ごせるようにしたいと思うので、ぜひメールにてご連絡ください。
(もし、今回はご都合あわないけど、関心があるという方がいらっしゃれば、リクエストだけでも頂けたら
別の機会を検討したいと思うので、ご連絡いただけたらうれしいです)
企画・主催:中村真理
日時:12月26日13:00~15:00(120分)
場所:TOUTEN BOOKSTORE 2階
定員:5名
料金:ワンドリンクを注文お願いします
申込方法:
メール→企画の中村真理のアドレス marihere0925m<アット>gmail.com (<アット>は@に)に件名を「12/26イベント参加希望」としてメールください。
ぜひぜひ、参加をお待ちしています!